こんにちは!
本日は、中学受験の合格体験記を紹介いたします🎉🎉
合格体験記には勉強方法の工夫や、苦しかった時期の乗り越え方、家族や先生との関わり方など、リアルな声が詰まっています。
✨愛知教育大学附属中学校の合格体験記一覧はこちら✨
これから受験に向かう皆さんや保護者の方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
それでは、合格を勝ち取った先輩の体験記をどうぞご覧ください✨
愛知教育大学附属名古屋中学校 合格
愛知教育大学附属名古屋中学校✨✨
合格おめでとう💮
合格体験記

祝!合格
私は柴山義塾で苦手を重点的に勉強し、先生や家族の支えのおかげで、愛知教育大学附属中に合格することができました。
最初、入塾したばかりの時は、分からない問題を聞けるかどうかとてもドキドキだったけれど、細かい所までやさしく教えてくれる先生で、質問もしやすく、楽しく勉強することができました。
自分の苦手なな「規則性」を中心に過去問を解き、充分なテスト対策をすることができました。
そして、本番。外はどしゃぶりで、びちょびちょのまま、受けたテストでしたが、今までやってきた事を信じ、自信をもって、受験にいどむことができました。

\夏期講習2025《お申し込み受付中》 /
– 中学受験コース(愛教大附中) –
❐詳細はこちらから
▽その他の愛教大附中受験対策セミナーや模試について知りたい方はこちらもどうぞ☺️
愛教大附中受験対策セミナーはこちら
下記の画像をクリックでセミナーのページへ移動します。

愛教大附中受験対策模試はこちら
下記の画像をクリックで模試のページへ移動します。

通常コース(中学受験コース 愛教大附中)はこちら
下記の画像をクリックでコース紹介のページへ移動します。

▼公式ブログはこちら
▼Youtubeはこちら
▼インスタグラムはこちら