ブログ BLOG
合格体験記(17)名古屋大学教育学部附属中学校
こんにちは!
本日は、中学受験の合格体験記を紹介いたします🎉🎉


申し込み受付中の模試
只今、申し込み受付中です✨✨
\ 名大附中受験対策セミナー・模試のお申し込みは以下のフォームから受付中! /
名古屋大学教育学部附属中学校✨✨
合格おめでとう💮
合格体験記
私が柴山義塾に入塾したのは4年生の1月でした。名大附中という良い環境の中でいろんなことを勉強したいと思ったからです。
塾の教室では検査Ⅰのための学科と、検査Ⅱのための作文からスタートし、日曜日に行われる対策セミナーや模擬試験には出来る限り参加し、雰囲気に慣れるようにしました。
6年生になってからは、土曜日の過去問演習も受講して、名大附中の問題傾向をしっかり把握し、何度も繰り返し解くようにしました。
毎日コツコツと勉強することが大切だと考え、「〇〇までに〇〇を終わらせる」「〇分で〇ページやる」など具体的な計画を立てて、表にして見えるところに貼るようにしました。
間違えた問題は、先生の説明を聞くことで、「なぜ間違えたのか」をはっきりさせて繰り返し解くようにしました。
入試当日は人の多さに緊張して不安になりましたが、誰もがそう思っているのだと考え、深呼吸をして「合格するんだ!!」と言う気持ちで最後まで諦めずに落ち着いてやるべきことを行いました。
検査Ⅲでは、対策授業で先生がおっしゃった「グループの人のいろいろな意見をしっかり聞き、いろいろな角度から考えて積極的に意見を言う」「面接では笑顔で大きな声でハキハキ答える」などのことを思い出し、全力で自分の力を出し切り、楽しみながら受けることができました。
勉強きちんと続けることが大切ですが、時には休憩をして気分転換をすることも大事です。
自分の目標に向かって「あきらめないで」コツコツと頑張ることが合格につながると思います。
\ 申し込み受付中! /
只今、申し込み受付中です✨✨
✔︎ 名大附中受験 検査Ⅲ対策講座について
小学5・6年生対象
この講座は検査III(集団行動・集団面接)の方策を練るためのものです。
積極性や協調性などを アピールするとともに、本番で緊張することなく、普段どおりの実力を発揮できるようメンタル強化についても伝授します。
名大附中受験 検査III対策講座の詳細は下記をご覧下さい😊⬇️
🔸対象
小学5・6年生
🔸場所
🔸持ち物
筆記用具・ノート
🔸日程
受講希望日の5日前までにお申し込みください。
月~土曜日/50分授業
【時間割】
1部:10:00~10:50
2部:11:00~11:50
3部:12:00~12:50
4部:13:00~13:50
5部:14:00~14:50
6部:15:00~15:50
7部:16:00~16:50
8部:17:00~17:50
9部:18:00~18:50
10部:19:00~19:50
11部:20:00~20:50
上記から受講希望曜日・時間・校舎をお選びください。
※日程によりご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
🔸費用
塾内生:1回 3,850円(税込)/10回35,000円(税込)
塾外生:1回 4,290円(税込)/10回39,000円(税込)
🔸お申し込み
お申し込みフォームにて受講希望日の 5 日前までにお申し込み下さい。
URL:https://shibayamagijuku.com/form/seminar/
⇒2022年度 名大附中受験対策模試 年間日程表
\ 名大附中受験対策セミナー・模試のお申し込みは以下のフォームから受付中! /
名大附中受験対策模試の一覧はこちら
下記の画像をクリックで模試のページへ移動します。
近くの柴山義塾を探そう!
柴山義塾は名古屋市中心に12校舎ございます。
教室は全て駅から近く安心・便利です☺️⬇️
いただいたお問い合わせへのお返事の際、
携帯電話の番号(末尾が1294)からお掛けする場合がございます。ご了承ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
公式ブログはこちらをクリック👇