ブログ BLOG
合格体験記(愛教大附中)
合格体験記☆愛知教育大学附属名古屋中学校(26)
こんにちは!
本日は、中学受験の合格体験記を紹介いたします🎉🎉
生徒さんご本人からのメッセージをいただきました。
本当におめでとうございました✨✨
愛知教育大学附属中学校 合格

愛知教育大学附属名古屋中学校✨✨
合格おめでとう💮
合格体験記
祝!合格
僕は去年の2月ごろから勉強を始めましたが、最初はめんどくさくてあまり勉強をできていませんでした。
そこで1日三十分程自分が辛いと思わない程度に勉強をしていくと、毎日続けることができました。
自分で問題を進め、難しかった問題をこの塾で教えてもらっていました。
柴山義塾は僕に合っていて、やりやすい塾でした。
そしてむかえた試験の日。僕は緊張を少し感じながらも試験に臨みました。得意料目だった算数の問題で一問わからない問題があり合格発表の時まで不安に思っていました。
なので合格者の受験番号の中に僕の受験番号があった時は、ほっとしました。
僕がこのように合格することができたのは、柴山義塾があったからという理由もあったと思います。
柴山義塾は集中して勉強できる所で、そうして集中して勉強に取り組むことで、できるようになった問題もあると思います。
