ブログ BLOG
合格体験記☆愛知教育大学附属名古屋中学校(22)
こんにちは!
本日は、愛知教育大学附属名古屋中学校の合格体験記を紹介いたします🎉🎉

愛知教育大学附属名古屋中学校✨✨
合格おめでとう💮
合格体験記
僕が愛知教育大学附属名古屋中学校に入りたいと思ったのは6年生の夏休みの終わり頃です。
柴山義塾に入ったのは9月でした。
初めの頃は、あと4ヶ月で本当に大丈夫かと不安な気持ちで、最初の模試もC判定でした。
でも塾の対策問題集をやるなど努力した結果、模試の成績もだんだん上がっていきました。
難しくてわからない問題は一つ一つ先生が丁寧に教えてくれました。
試験当日は少し緊張もしたけど最後まで全力を出し切ることができました。
そして、ついに合格しました。
今まで僕を支えてくれた先生方や家族に感謝したいです。
本日は、柴山義塾で実施している「愛教大附中受験対策模試」の紹介をさせていただこうと思います☺️✨✨
第3回は5月7日(日)10:00~御器所駅前校にて実施いたします!
お申し込み受付中ですので、塾外生もお気軽にご参加ください🌷
愛教大附中受験対策模試とは
愛知教育大学附属名古屋中学校の入試問題を想定した模擬試験です。
小学校の学習内容の確認と応用問題(国語・算数)など実際の入試を想定した問題に取り組みます。
愛教大附中の入試問題の傾向と対策を知り、自分の苦手分野を見極め、今後の学習の方針を具体的に決めましょう。
試験本番の雰囲気に慣れるためにも定期的な模試の受験は有効です。
結果は、個人成績表でお渡しします。
対象 |
小4~小6 |
日程 |
第3回:5月7日(日)
第6回:8月27日(日)
第7:9月17日(日) 第8回:10月8日(日)
|
受験料 |
塾内生 3,800円(税込) |
会場 |
柴山義塾さかべ知能教育 御器所駅前校
〒466-0027 名古屋市昭和区阿由知通 4-2-2 |
持ち物 |
|
お申し込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込み下さい。 ※自動返信メール到着後、1 週間以内にご指定のメールアドレスへお届けします。 未着の場合は、お手数ですがお問い合わせフォーム(https://shibayamagijuku.com/contact/)までご連絡ください。 |
皆様の参加をお待ちしております!
■お問い合わせフォーム
❐ https://shibayamagijuku.com/contact/
■お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル:0120-052-498
※受付時間:11:00~20:00
弊社特別休業日を除く/日曜日・お盆(8月13日から8月15日)・年末年始(12月31日から1月3日)
個別指導(小学生の部 愛教大附中受験コース)はこちら
下記の画像をクリックでコース紹介のページへ移動します。
▼公式ブログはこちら