ブログ BLOG
合格体験記(高校受験)
合格体験記☆名古屋大学教育学部附属高等学校(9)
こんにちは!
本日は、高校受験の合格体験記を紹介いたします🎉🎉
生徒さんご本人からのメッセージをいただきました。
本当におめでとうございました✨✨
名古屋大学教育学部附属高等学校 合格

名古屋大学教育学部附属高等学校✨✨
合格おめでとう💮
合格体験記
祝!合格
私が名大附を目指し始めたのは、受験の約二ヶ月前でした。
二ヶ月という短い期間で合格のために行ったことは大きく分けて二つあります。
一つ目は、過去問をたくさん解くことです。
過去問を多く解くことで、問題の傾向をつかむことができるため、似た問題を解いて対策できます。
数学は特に傾向が分かりやすいので、過去問を解くことは大きな意味があると思います。
二つ目は、一つ一つの物事に自分の意見をもって生活することです。
ニュースなどに対して自分の考えをもつことで、作文や面接の対策になると思います。
最後になりますが、合格まで支えて下さった柴山義塾様、両親、本当にありがとうございました。感謝しています。
そして、これから名大附を受験する皆様、もう遅いかもと諦めず頑張って下さい。名大附でお待ちしています。

▽その他の高校受験対策セミナーや模試について知りたい方はこちらもどうぞ☺️