お知らせ NEWS
合格体験記☆愛知教育大学附属名古屋中学校(25) 2025.02.16
こんにちは!
本日は、小学校受験の合格体験記を紹介いたします🎉🎉
生徒さんご本人からのメッセージをいただきました。
本当におめでとうございました✨✨
愛知教育大学附属中学校 合格

愛知教育大学附属名古屋中学校✨✨
合格おめでとう💮
合格体験記
祝!合格
私は、愛知教育大学附属中学校を受験すると決めたときは、中学受験は小学六年生のときしかできないから記念にやってみようという軽い気持ちでいました。
受からなくても家の近くに中学校があったのであまりプレッシャーはありませんでした。
でも、調べていくうちにはいりたいという気持ちがでてきたので塾にはいって勉強し始めました。
ときどき勉強することがめんどくさいと思うときもありましたが、勉強し続けました。
受験当日、勉強道具を持ってきて勉強を必死にしている人がいて、私は勉強道具を一切持っていかなかったので、あせりました。
でも、問題には見覚えのあるものしかなかったので、スラスラ解けて無事合格しました。
私はエフォートというテキストで勉強した問題と似ていたものがたくさんでていて勉強してよかったなと思いました。
