ブログ BLOG
合格体験記(中学受験)
合格体験記☆椙山女学園中学校(1)

椙山女学園中学校 合格

バレエを続けながらの私立中学受験!
頑張りました

5年生の時からH先生に、学校でやっているところから受験に出てきそうなところまでの大きな範囲を勉強してきました。
また6年生の時からはN先生に、算数と理科を教えてもらいました。
私はバレエをならっています。
なので、バレエのレッスンと塾がかさなってた 大変なときもあったけれど、気持ちをしっかりと引きしめてがんばりました。
担当講師からのコメント
自分で決めた目標に向かって2年間よく頑張りました。特に苦手な教科は無かったので各教科毎に不得意分野の克服に重点をおきました。2学期後半は過去問を何度も解いて問題の傾向をつかみしっかり答えられるようになりました。


対象:小学校4年生〜小学校6年生
日時:平成30年4月8日 (日)
場所:御器所駅前校
名古屋市昭和区阿由知通4-2-2
地下鉄桜通線御器所駅④番出入口
T E L052-853-1735
費用:3240円
私立中学受験コースのご案内です



私立中学受験対策春期・夏期・冬期講習 (必須受講)
時間的な余裕のある小学校の長期休みを有効に利用して、苦手分野の徹底復習や日頃は後 回しにしがちな科目のフォローアップなどを重点的に行います。ご要望に応じてコマ数もアレン ジしていただけますが、必須受講です。
私立中学受験対策スキルアップゼミ
通常授業がお休みになる月末(29・30・31日)を有効に利用しませんか?
「毎週の通塾の リズムを崩したくない」「模試の復習に利用したい」などのニーズにピッタリです。
私立中学受験対策ブレイクスルー(夏期、秋期)
国語、算数、理科、社会の4教科の中から、苦手分野、弱点分野の克服をめざします。それぞ れの分野ごとにコマ数を細かく設定し、受講することができます。
私立中学受験対策入試ファイナルゼミ(小6年生・対象)
入試に向けての追い込みの時期(1月・2月)に、入試当日の試験時間に合わせて、朝早く から問題演習を行います。
このファイナルゼミで万全の態勢で入試に臨めるようにします。
私立中学受験対策正月特訓 (小6年生・対象)
受験モードがゆるんでしまうと、もう一度引き締めるのは意外に大変です。最後の追い込みの ダッシュは年末年始にあり! 「いざ出陣」という気分で新年を迎えるための特訓講座です。
※ それぞれの日程や費用などの詳細は、その都度ご案内させていただきます。
柴山義塾は「個別指導」ですから
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
公式ホームページはこちら

(対象:高校生.中学生.小学生.幼児)